日本樽美流吟詠会総本部

お知らせ

令和5年度 昇級昇段試験(兵庫県)

と き 令和5年9月18日(祝月) 
            午後1時より

場 所 明石市勤労福祉会館 
           二階ホール

試験次第

・開会宣言    司会 牛谷魯城先生
・国旗敬礼・国歌斉唱 
       先導 髙井高城副理事長
・会詩合吟  先導 占部瞠城副会長

・試験諸注意 審査長 河田婉城会長
・審査員紹介
 審査長 河田婉城会長
 審査員 藤田峰城先生、堀 琇城先生
     森本旭城先生、占部瞠城先生
     髙井高城先生、上間棣城先生
     三原旭城先生
・試 験 13名受験
・合格発表 河田婉城会長
           (全員合格)
・講 評  河田婉城会長
 声が前に出ていない。
 広いところで発声練習をして下さい。
 漢詩をしっかり読んで下さい。

・免状授与

burst


・閉会宣言 司会 牛谷魯城先生
・万歳三唱 会長 河田婉城会長


 

令和5年度第一回指導者研修会

日 時:令和5年7月16日(日) 
     午前9時30分~午後4時30分
場 所:明石市勤労福祉会館 2階
資 料:「昇級・昇段試験」「愛連」
    「財団」の各教本

次第
1.会詩合吟   先導 明石地区会長 
          占部 瞠城副会長


2.会長挨拶   会長 河田 婉城会長


3.講習内容説明   詩歌研究部長 
          岡本 琬城副会長


4.講習会委員 司会・進行 牛谷 魯城
          音響 岩佐 寂城

5.交歓吟詠講習

〔1〕「門を出でず」 講師 堀  琇城

〔2〕「零丁洋を過ぐ」講師 森本 旭城

〔3〕「楠公詠史」  講師 岡本 琬城先生

6.交歓吟詠講習
六名が出吟して、三名の講師先生によって模範吟詠なども交えながら具体的に細部にわたり指導をされた。

〔門を出でず〕  吟者 池澤 功城
            菅原 苑城
〔零丁洋を過ぐ〕 吟者 平岡 睦城
            久世 勝城
〔楠公詠史〕   吟者 上間 棣城
            岩佐 寂城

7.交歓吟詠(発表希望者)
出吟者 七名
出席者の中より七名が、各自の日常の課題詩を吟じた。七名の吟に対し、三名の講師と会長、理事長も含めて、丁寧に指導された。

8.総評 理事長 灰野 龍城先生
講習会の全体について講評をいただいた。詩吟を吟ずるにあたり、詩心の表現が最重要であり、音程やリズムはもとより、漢詩の歴史的背景や作者の意図も十分吟味して吟じてほしいと話された。

以上

令和5年度「滋賀県詩吟連盟 第一部(一般の部)吟士権者決定大会」の活躍

 令和5年6月18日県立男女共同参画センター(近江八幡市)において、滋賀県詩吟連盟(12会派加盟)の中から約100名の出吟者による「滋賀県吟士権者決定大会」が開催されました。

4部制の予選から選出された後、決勝戦の激戦となり、その結果見事に日本樽美流滋賀地区吟詠会からの出吟者が「吟士権者優勝」及び「吟士権者準優勝」と言うダブルの栄冠を獲得した。

更に福寿賞(シニア級)決勝戦においても優勝と準優勝を獲得し、樽美流滋賀の大活躍の結果でした。

また樽美流京都市区吟詠会からの出吟者も第8位となり樽美流の輝かしい成果となる大会でした。

「表彰者一覧」
吟士権者 優 勝 野玉 鴻城
       (滋賀逢坂支部)
     準優勝 津田 和城
       (滋賀逢坂支部)
     第8位 奥田 惺城
       (京都御所支部)

福寿賞(70歳以上)
     優 勝 島田 璋城
       (滋賀山中支部)
     準優勝 川島 慶城
       (滋賀晴嵐支部)

入賞者  嶋林 橙城
       (滋賀逢坂支部)
     六車 桑城
       (滋賀山中支部)

前列右から2番目⇒吟士権優勝 野玉 鴻城
前列左⇒吟士権準優勝 津田 和城
後列左⇒福寿賞優勝者 島田 璋城
後列右⇒第8位    奥田 惺城

左⇒吟士権準優勝 津田 和城
右⇒吟士権優勝者 野玉 鴻城 

日本樽美流吟詠会総本部     令和5年度役員総会

期 日 : 令和5年6月18日(日) 
      14:00~16:30
場 所 : 明石市勤労福祉会館 

      2階ホール

〇国家斉唱  先導  占部瞠城副会長

〇会詩合吟  先導  岡本琬城副会長

〇会長あいさつ    河田婉城先生

議長選出      灰野龍城理事長

〇議 案
1. 日本樽美流吟詠会総本部組織図及び役員一部変更について
 河田婉城会長より
2. 日本樽美流吟詠会総本部会則及び細則の一部改正について
 河田婉城会長より

ー活発な意見が出た総会の様子ー

3. 令和4年度 収支決算報告について
(1)一般会計 (2)特別会計
 木内妓城会計長より
<監査報告>
 牛谷魯城会計監査
4. 令和5年度 収支予算について
 木内妓城会計長より
5. 令和5年度 行事予定について
(1)総本部並びに関係団体行事予定
(2)各地区行事予定
 濵田創城総務部長より
6. 令和5年度 各種主要行事の実施について
 濵田創城総務部長

〇議長解任

〇閉会の挨拶
 足立育城副会長

〇万歳三唱
 占部瞠城先生

〇閉 会

以上

令和5年度 婦人部総会

期 日 令和5年6月18日(日) 
    11:30~13:30
場 所 明石市勤労福祉会館 
    2階ホール
参加者 17名

1. 開会のことば
2. 婦人部部長挨拶
3. 自己紹介
4. 令和4年度会計報告
5. 令和4年度会計監査報告
6. 議事
 婦人部の今後の存続について議論した。


 当面は、現在の体制で続ける事になった。
7. その他連絡事項
8. 閉会の挨拶

以上

日本樽美流吟詠会総本部

© 日本樽美流吟詠会総本部 
All Rights Reserved.
ページの先頭へ