会員増強・会員退会防止対策討議
2017.07.16
平成29年6月18日(日) 9:00~11:30
明石市民ホール(ラポス)5階
・会員増強・退会防止・指導者錬成会および冬季錬成会の在り方について、6班にわかれ討議した。各班討議内容をリーダーが発表を行った。発表内容について、今後の各役員会にて検討し実行する。
平成29年度婦人部役員会
2017.07.16
平成29年6月18日(日) 11:30~14:00
明石市民ホール(ラポス)5階
・婦人部活動報告
・婦人部大会の大会要綱について説明および意見交換が行われた。
平成29年度役員総会
2017.07.16
平成29年6月18日(日) 14:00~16:00
明石市民ホール(ラポス)5階
・平成28年度収支決算報告
・平成29年度収支予算
・平成29年度行事予定
以上の内容を中心に、議事進行が行われた。
第47回吟友の碑 鎮魂祭
2017.07.16
平成29年2月19日(日)
近江神宮
・今年は昨年逝去された名誉会長後藤岳城先生の吟友の碑入魂の儀式が催行されました。総範会長森宗呀城先生が遺族代理として挨拶されました。
滋賀地区晴嵐支部 安念美葵子さんテレビ出演
2017.03.13
平成29年2月22日(水)午後6時半~
於:NHKおうみ
「日本一の詩吟少女」
NHKおうみ放送局の夕方番組「しりたがりっ!」に滋賀地区晴嵐支部の安念美葵子さんが、テレビのインタビューを受け放映されました。安念さんは現在小学5年生で、4歳より詩吟を始められました。
現在までのあゆみのお話しや、詩吟に対する想いなどが放映されました。また持ち味の「伸びやかな声」の秘密なども紹介されました。
わが樽美流として、大変名誉な事で、うれしいニュースです。担当指導者の洞 叡城先生はインタビュー当日、緊張したが貴重な経験だったと話されました。